あなたの家庭で、こんなことありませんか?
・お子さんとの会話が減っているように感じる
・自分の気持ちを伝えても、子どもが反発してくる
・どう接すればいいのか、どう声をかければいいのかわからない
・子どもが本当は何を考えているのかわからない
・意見を言えない我が子の将来が心配
「親子の距離が広がってしまうのでは…」と不安を抱えながらも、忙しい日々の中で後回しになっていませんか?
このワークショップでは、親子で一緒に「心が通じるコミュニケーション」を学びます。
子どもたちが思春期を迎える前に、「お互いが安心して気持ちを伝え合えるスキル」を身につけることで、家庭の絆を深めていくと同時に、お子さんが学校生活や人生で役立つ「生きる力」を育んでいきます。
3週間連続開催なので、段階的に学びを深められます。お子さんと一緒に、未来に向けた大切な時間を過ごしてみませんか?
この講座で得られるもの
1.心が通じる会話の方法:
お互いの気持ちを安心して伝え合える具体的な対話術が身につきます。
2.親子の信頼関係:
子どもが「お母さんになら何でも話せる」と思えるような関係性を築けます。
3.未来につながるスキル:
思春期やその先の成長、社会人になっても役立つ、コミュニケーションスキルを育みます。
・親子の会話がますます減り、気持ちの距離が広がってしまうかも。
・子どもが「どうせ話してもわかってくれない」と心を閉ざしてしまうかも。
・進学、社会人と成長するに連れて、コミュニケーションスキル不足での対人関係トラブルに悩まされるかも。
今ならまだ間に合います!親子で一緒に第一歩を踏み出しましょう。
1.アドラー心理学に基づく実践的な内容
「勇気づけ」を中心にした、心のつながりを深める理論とスキルを学べます。自分も相手も大切にする伝え方を学びます。
2.親子で一緒に学ぶスタイル
ただの座学ではなく、親子で一緒に対話やロールプレイをする実践的なワークショップです。悪い例も演じるので、どう言ったら良いコミュニケーションになるのかが体感できます。
3.講師はカウンセラー
講師は、教員免許とカウンセラーの資格を併せ持つ対人関係のプロです。これから将来に渡って、ずっと必要なスキルを学ぶナビゲーターとしてお任せください。
講師はベイリーズハッピーレシピ代表の千葉美香が務めます。
アドラー心理学実践本の著者であり、親子関係やコミュニケーション改善の専門家として全国で講座やワークショップを行っています。
「親子の絆を育む対話術」に関するセミナーは受講者満足度95%以上。
著書
小学生のためのアドラー心理学実践本「ムカつく。なんで?」
小学生のためのアドラー心理学実践本「なんかダルい」
参加費は
1回 大人2,000円 子ども1,000円
1組2,500円(500円割引)
全3回 大人5,000円(1,000円割引) 子ども2,500円(500円割引)
1組7,000円(2,000円割引)
保護者が複数、お子さんが複数でも参加可能です。参加料金は別途申込時にお尋ねください。
いずれも現地で現金もしくはPayPayにてお支払いください。
定員は各回10組20名
1組の人数が2名以上の場合も20名で締め切らせていただきます。
申込締切:12月3日(火)22:00
持ち物:筆記用具
つどーむ内にある会場の詳細は、お申し込み後に表示されます。
安心保証
Baily’s Happy Recipes
since 2020