ご相談 「学校の保護者サークルで以前役員をしていました。 今の役員が、活動の運営が難しくなると頼ってくるのですが、教えてあげているのに上から目線な物言いをされてイライラします。 先日ある活動で、担当だったメンバーが体調不良で当日欠席になり、代わりに担当を引き受けました。担当さんが具合が悪いのに、具合が悪いことを知っていて長文のメッセージを送って来て、お返事急ぎませんから~と言われたと聞き、「だったら落ち着いてから送ってよ」と思うし、週末にメッセージを送ってくるのもイライラします。 常識が通じない人の相手をするのにイライラしない方法があったら教えてほしいです。」 へのお返事動画です。 イライラを感じる人間関係の中で、どうしたら心穏やかにいられるでしょうか?参考にしてください!