BLOG

職場のメンタルヘルスシンポジウム by厚生労働省

職場のメンタルヘルスシンポジウム by厚生労働省

厚生労働省の管轄で毎年行われている「職場のメンタルヘルスシンポジウム」が行われ、厚生労働省のサイトにある“こころの耳”という働く人のメンタルヘルスポータルサイトで、その様子を見ることができます。

今年のテーマは
「中小企業におけるメンタルヘルス対策~元気な会社がやっている取組に学ぶ~」

でした。
厚生労働省のYouTubeアカウントからこのシンポジウムの動画を観ることができます!
掲載されているのはこちら

が、ぶっちゃけ視聴回数が少なく、あまり注目されていない様子。
そして、なんだか難しいこと言ってるんでしょう?
というイメージがあると思います。

そこでベイリーズハッピーレシピにて、動画を視聴し、その内容をもっとわかりやすくして発信していこうと思います!
だって、大事なことが話されて、発表されて、実証されているのだから!!!!
すごい💪
ということで、早速シンポジウムの内容ですが、大まかに次の3つです

・基調講演
・企業担当の取組事例(メンタルヘルスの取組です!)
・パネルディスカッション

基調講演の動画、として企業担当の取組事例をまとめますので、お楽しみに♪
って、今発信するんじゃないのか~い?

はい、すみません。
クリスマス前で、時間と手が足りません!
そして、睡眠削ればできますよ、できますけど、メンタルヘルス事業をしているベイリーズハッピーレシピが、睡眠を削ってお仕事をするのはヘルシーじゃないですよね…😂
なのでゆっくり、目標は年内に出しますから、お楽しみに♪